ソリシター、サポーター、MR、プロモーター、AAC、代理店、代理店担当、ホールセラー、生命保険、ANP、リクルート、稼働、KASH、AC、セールスプロセス、来店型、セミナー、定期保険、養老保険、終身保険、ASR、銀行窓販、全額損金、象の背中、MDRT

2020/11/30

起業大全

 田所雅之氏の「起業大全 ースタートアップを科学する9つのフレームワークー」を読みました。



<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?ref=qf_sp_asin_til&t=kon418-22&m=amazon&o=9&p=8&l=as1&IS1=1&detail=1&asins=B08CQG7C9W&linkId=397a3b198f4cacbfe4add27553967e2f&bc1=ffffff&lt1=_top&fc1=333333&lc1=0066c0&bg1=ffffff&f=ifr">

    </iframe>



9つのフレームワークというか、テーマは、


・ミッション・ビジョン・バリュー

・戦略

・人的資源

・オペレーショナル・エクセレンス

・ユーザーエクスペリエンス

・マーケティング

・セールス

・カスタマーサクセス

・ファイナンス


です。


「帯にスライド10,000枚を1冊に凝縮!」と眉唾物のキャッチコピーがありますが、これは本物です。とても一人の人が書いたとは思えない内容です。守備範囲が広すぎて全部にはついていけません(悲)。


ソリシターが代理店経営者と新契約以外の話をするのに役立つと思います。


冒頭には、日本でユニコーン企業が出ない理由として、プロダクトとお金(ファイナンス)はあるが、CXOが不足していると言っています。


保険代理店には、CEOもいない?ような実態も多々あると思います(悲)。


ここだけ見ても代理店経営者との対話の参考になると思いますし、ミッション・ビジョン・バリューやマーケティングなど多くの保険代理店に足りない要素も参考になると思います。


0 件のコメント: