ソリシター、サポーター、MR、プロモーター、AAC、代理店、代理店担当、ホールセラー、生命保険、ANP、リクルート、稼働、KASH、AC、セールスプロセス、来店型、セミナー、定期保険、養老保険、終身保険、ASR、銀行窓販、全額損金、象の背中、MDRT

2019/09/02

あなたはあなたが使っている言葉でできている

ゲイリー・ジョン・ビショップの「あなたはあなたが使っている言葉でできている」を読みました。





タイトルに惹かれて買いました。

思っている内容と全然違いました(笑)。

元気が出る言葉(名言)集という感じです。

この本では、「あなたが内に秘めた本当の能力に目覚め、自分を責めるのをやめて、輝かしい人生に歩み出すのを手伝う」と言っています。

自分との内部対話(セルフトーク)を会話型から主張型(アサーティブ)に変えることを勧めています。

アサーティブな言葉とは、現在形の力強い断定的な言葉を使うことです。


7つのアサーティブな言葉

「私には意志がある」
「私は勝つに決まっている」
「私にはできる!」
「先がわからないからおもしろい」
「自分は思考ではなくて行動だ」
「わたしはがむしゃらになる」
「私は何も期待せず、すべてを受け入れる」



名言は多いのですが、本としては物足りない印象です。

0 件のコメント: