ソリシター、サポーター、MR、プロモーター、AAC、代理店、代理店担当、ホールセラー、生命保険、ANP、リクルート、稼働、KASH、AC、セールスプロセス、来店型、セミナー、定期保険、養老保険、終身保険、ASR、銀行窓販、全額損金、象の背中、MDRT

2019/06/11

THE MODEL

福田康隆氏の「THE MODEL -マーケティング・インサイドセールス・営業・カスタマーサクセスの共業プロセス-」を読みました。





オラクルやセールスフォース・ドットコムでセールスマーケティングを学んだ著者が科学的に書いています。

生命保険の営業本は、心構えや思考、ミッション・ビジョン、セールストークなどが中心に書かれているものが多いと思います。

生命保険会社はマーケティングは代理店任せ、ライフプランナー任せになっています。

ソリシター対しても、科学的なアプローチではなく、非科学的なアプローチになっていることが多いのではないでしょうか。


この本は、マーケティング、セールスのプロセスを1つずつ細かく分析して、科学的に解き明かしています。

生命保険は、ニーズが潜在化した商品で、かつあまりいい印象がない商品なので、他の商材で使っている分析、科学的アプローチはそのまま使えませんが、生命保険業界は、非科学的な部分が多く残っているので、とても参考になる本だと思います。



0 件のコメント: