ヴィジェイ・クーマーの「101デザインメソッド -革新的な製品・サービスを生む「アイデアの道具箱」-」を読みました。
タイトルの通り、101のデザインメソッドが紹介されています。
ちょっと無理やりじゃない?と思わなくもないですが・・・
イノベーションを成功に導く4つのコア原則
1.経験の周辺でイノベーションを構築する
2.イノベーションをシステムとして捉える
3.イノベーションの文化を醸成する
4.規律のとれたイノベーション・プロセスを用いる
デザイン・イノベーション7つのモード
1.目的を見出す
2.コンテクストを知る
3.人々を知る
4.インサイトをまとめる
5.コンセプトを探求する
6.解決策を練る
7.製品・サービスを実現する
101のデザインメソッドはマニアックすぎて、ほとんど使う機会はなさそうですが、イノベーションもプロセスが大切ということがよくわかりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿