ソリシター、サポーター、MR、プロモーター、AAC、代理店、代理店担当、ホールセラー、生命保険、ANP、リクルート、稼働、KASH、AC、セールスプロセス、来店型、セミナー、定期保険、養老保険、終身保険、ASR、銀行窓販、全額損金、象の背中、MDRT

2018/09/19

the four GAFA 四騎士が創り変えた世界

スコット・ギャロウェイの「the four GAFA 四騎士が創り変えた世界」を読みました。





今、一番話題の本ではないでしょうか。

どこの本屋でもたくさん平積みにされていますね。

GAFAはご存知の通り、Google、Apple、Facebook、Amazonの4社の頭文字です。

四騎士もこの4社を示しています。

日本の保険業界とはあまり関係ないような気にもなりますが、著者がこの本の結びで書いている通り、「しかしこれら四騎士を理解することは絶対に必要だ。それはいまのデジタル時代の先行きを予測し、あなたとあなたの家族のための経済的安定を築くための、より大きな力となる」と思います。


この本を読んでいると、空恐ろしくなってきます。

時価総額、売上、情報などがこの4社にどんどん集中していっている状況がよくわかります。


「全米の世帯の44パーセントに銃があり、52パーセントにアマゾンプライムがある」

「皮肉なのは、グーグルのカモにされている企業自身がグーグルを招き入れ、自分たちのデータにアクセスさせていることだ。いまやグーグルの時価総額は、グーグルの次に大きなメディア企業8社の合計額と同じという、とてつもない額にふくれあがっている」



めちゃくちゃ興味深い本です。

是非読んでみてください。




0 件のコメント: