ソリシター、サポーター、MR、プロモーター、AAC、代理店、代理店担当、ホールセラー、生命保険、ANP、リクルート、稼働、KASH、AC、セールスプロセス、来店型、セミナー、定期保険、養老保険、終身保険、ASR、銀行窓販、全額損金、象の背中、MDRT

2018/07/29

マンガでやさしくわかるアドラー心理学2 実践編

岩井俊憲氏の「マンガでやさしくわかるアドラー心理学2 実践編」を読みました。





続編を読みました!

今回はトップセールスパーソンがマネジャーになり、うまくいかず、アドラー心理学に助けられるストーリーです。

このブログも10年以上書いているので、最初のころから読んでいる人はマネジャーになっていると思います。

マネジャーにならなくとも、転勤などで今までと違う仕事になっただけでうまくいかないことも多いと思います。


仕事が変わった人すべての人に参考になるストーリーになっていると思います。


今回も最後にサプライズありますよ。











0 件のコメント: