松木祐司氏の「生命保険のありえない裏ワザ」を読みました。
久々の本業に直結する本です(笑)。
この本は、生命保険の「出口」(保険金や解約返戻金の支払い時のこと)の裏ワザについて書かれています。
著者が書いている通り、出口に着目した本はなかったと思います。
この本を読むと、生命保険はネットではなく、誰から入るかが非常に重要ということがわかります。
少々高くても「出口」のことに詳しい、実際に何かあったときにサポートしてもらえるセールスパーソンから加入することが重要です。
変換、延長、短縮、契約者貸付、自動振替貸付など、ベテランのソリシターには常識かもしれませんが、念のため確認しておいた方がいいかもしれません。
後半はネタ切れのようで、裏ワザでないことが書かれています(笑)。
0 件のコメント:
コメントを投稿