ソリシター、サポーター、MR、プロモーター、AAC、代理店、代理店担当、ホールセラー、生命保険、ANP、リクルート、稼働、KASH、AC、セールスプロセス、来店型、セミナー、定期保険、養老保険、終身保険、ASR、銀行窓販、全額損金、象の背中、MDRT

2017/12/17

SHOE DOG

フィル・ナイトの「SHOE DOG -靴にすべてを-」を読みました。





ナイキの創業者フィル・ナイトの自伝です。

ここまで書いていいのかなと心配になるぐらい赤裸々につづられています。これが売れいている理由ですかね。


この本では、オニツカと資金繰りの2つが大きなテーマになっていると思います。

当初、オニツカタイガーを売っていたとは全く知りませんでした。

アシックスもフィル・ナイトとの付き合い方を変えていれば、全く違う今があるのかなと思って、読んでしましました。

企業が大きくなる時は、資金繰りの問題があるなということも感じました。ナイキも株式公開するまでずっと資金繰りの問題を抱えています。



法人保険の販売でも気を付けないといけないところですね。

0 件のコメント: