ソリシター、サポーター、MR、プロモーター、AAC、代理店、代理店担当、ホールセラー、生命保険、ANP、リクルート、稼働、KASH、AC、セールスプロセス、来店型、セミナー、定期保険、養老保険、終身保険、ASR、銀行窓販、全額損金、象の背中、MDRT

2017/10/22

ビジュアル・ミーティング

デビッド・シベットの「ビジュアル・ミーティング -予想外のアイデアと成果を生む「チーム会議」術ー」を読みました。





グローブ・コンサルタンツ・インターナショナル(以下グローブ社)のグラフィックファシリテーターの本です。

グローブ社のホームページを見ると、いろんなフレームワークがあって、ファシグラをする人にはとても参考になると思います。

この本では、より詳しくわかります。


7つの基本フォーマット

①ポスター
②リスト
③クラスター
④グリッド
⑤ダイアグラム
⑥ドローイング
⑦マンダラ



上記のフォーマットやメソッドをちょっと使えるだけで、仕事ができる人に見えます(笑)。

会議や研修でぜひ使ってみてください。


その前に、目的、プロセスをしっかり考えないといけませんが・・・




セールスにもめちゃくちゃ重要なことが書いてありましたので、私の備忘録として書いておきます。


イメージの機能

・人は、イメージをもとに行動する
・イメージは、行動に影響を与える
・イメージは、イメージを具現化する
・イメージは、価値観によって決まる
・イメージは、変化する可能性がある
・イメージが変化すると、行動も変化する


おススメの1冊です。

0 件のコメント: