田口力氏の「マインドフル・リーダーシップ -”今”に集中するほど、成果が最大化される-」を読みました。
http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=kon418-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4041032741&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr
マインドフルというのは、「”今”に集中すること」です。
「マインドフル」になることで、自己認識を高められ、本物のリーダーシップの土台になると言っています。
特徴としては、以下のようなものです。
・自らの確固たる信念や価値観に従い、行動・実践する
・目的を達成するために大いなる情熱を持っている
・他者に対する思いやりを持つと同時に、果敢な決断が
できる
・謙虚さと自信に裏付けられた、幅広い人間関係を
構築・維持できる
・品性と倫理観、厳しい自己統制力を持っている
マインドフルというのは、ビジネスの世界ではあまり取り上げていないというか、難しいテーマだと思いますが、GEでは取り上げているんですね。
人材育成、リーダシップ開発のコミットメントが半端ないですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿