高橋健太郎氏の「どんな人でも思い通りに動かせる アリストテレス無敵の「弁論術」」を読みました。
http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=kon418-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4022512806&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr
アリストテレスの「弁論術」を分かりやすくしてくれています。
アリストテレスの「弁論術」は読んだことありませんが、凄い本ですね。
セールストレーニング、特に、トークスクリプトを作成する際の参考文献として使われるのではないでしょうか。
「弁論術とは、どんな問題でもそのそれぞれについて可能な説得の方法を見つけ出す能力である」(『弁論術』第一巻第二章)
説得に必要な三大要素
1.話す人の人柄
2.聞く人の気分
3.話す内容の正しさ
ひとつひとつは当たり前のことですが、これを実践できているかと聞かれると、全く話ができていませんでした(反省)。
トーク例もてんこ盛りなので、超実践で役に立つと思います。
これは、久々の大当たりです。
0 件のコメント:
コメントを投稿