ソリシター、サポーター、MR、プロモーター、AAC、代理店、代理店担当、ホールセラー、生命保険、ANP、リクルート、稼働、KASH、AC、セールスプロセス、来店型、セミナー、定期保険、養老保険、終身保険、ASR、銀行窓販、全額損金、象の背中、MDRT

2015/05/21

伝え方が9割②

佐々木圭一氏の「伝え方が9割②」を読みました。


http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=kon418-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4478028389&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr


ベストセラー「伝え方が9割」の第2弾です。


http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=kon418-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4478017212&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr


相変わらずおもしろいです。

ここでも何度も書いていますが、やっぱり伝え方だなと再認識させられます。

生命保険の世界では、より強く言えると思います。

生命保険の話は、多くの人が聞きたくない(聞きたい人はほとんどが病気の人)話であり、伝え方を間違えるとすぐにメンタルブロック(シャッターガラガラ)となってしまいます。



「強いコトバ」をつくる8つの技術

①サプライズ法
②ギャップ法
③赤裸裸法
④リピート法
⑤クライマックス法
⑥ナンバー法
⑦合体法
⑧頂上法


「イエス」に変える7つの切り口

①相手の好きなこと
②嫌いなこと回避
③選択の自由
④認められたい欲
⑤あなた限定
⑥チームワーク化
⑦感謝


「イエス」に変える3つのステップ

①自分の頭の中をそのままコトバにしない
②相手の頭の中を想像する
③相手のメリットと一致するお願いをつくる



第2弾なので、1冊目に比べるとインパクトはありませんが、生命保険業界の人には是非読んでもらいたい本です。

文字も大きく、図も多いのですぐに読めると思います。

0 件のコメント: