ソリシター、サポーター、MR、プロモーター、AAC、代理店、代理店担当、ホールセラー、生命保険、ANP、リクルート、稼働、KASH、AC、セールスプロセス、来店型、セミナー、定期保険、養老保険、終身保険、ASR、銀行窓販、全額損金、象の背中、MDRT

2015/03/02

ウォートン・スクールの本当の成功の授業

リチャード・シェルの「ウォートン・スクールの本当の成功の授業」を読みました。


http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=kon418-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4799316303&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr


最初に、本書の目的として、以下の質問が書かれています。



2つの大きな質問

・成功とは何か?
・どうやって成功するか?


シンプルな質問ですが、考えさせられました。

何を持って「成功」とするか?


「幸せと成功はイコールではない」

「地位、名声、富そのものを追い求める人は、けっして満たされることがない」


もちろん人によって違います。

考えたくない人もいると思いますが、特に、ベテランのソリシターに読んでほしいと思います。



後半は、「どうやって成功するか?」です。


・素質
・モチベーション
・自身
・集中
・信頼性と対話


よく見かけるワードが書かれています。

「知ってる」と「実践している」は違うなあと書きながら考えてます。



考えさせられる本でした。

0 件のコメント: