小倉広氏の「リクルートで学んだリーダーになるための77の仕事術」を読みました。
http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=kon418-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4777115941&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr
またまたリクルート本です。いつ読んでも刺激的な会社です。
この本は、著者の処女作の改訂版のようです。
77の術すべては書けないので、これはと思ったものをピックアップします。
5 部下が工夫をし、それを楽しめるY理論の風土を作れ
8 営業は物を説明するな。事例を物語で語れ
9 営業は顧客の頭の中に映像を描かせよ。そのために、
映像化の技術をナラティブ・ストラクチャーの原則を
用いよ
14 金銭などの物質的ではなく精神的報酬を存分に使い
こなせ
23 たとえ新入社員であってもプロとして扱い、高い期待を
かけよ
24 「おまえはどうしたい?」と常に意思を問い、命令せず
自分で決めさせよ
31 正しいことを伝えても人は動かない。伝える本人の
信頼性を高めよ
35 人は見た目が九割。服装や持ち物に気を配らせよ
53 地位の高い者ほど高い倫理観と責任感を持て
68 「指導」を行う前に十分な信頼ポイントを貯金せよ
0 件のコメント:
コメントを投稿