ソリシター、サポーター、MR、プロモーター、AAC、代理店、代理店担当、ホールセラー、生命保険、ANP、リクルート、稼働、KASH、AC、セールスプロセス、来店型、セミナー、定期保険、養老保険、終身保険、ASR、銀行窓販、全額損金、象の背中、MDRT

2014/10/30

影響力の武器〔第三版〕

ロバート・B・チャルディーニの「影響力の武器〔第三版〕 -なぜ、人は動かされるのか-」を読みました。


http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=kon418-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4414304229&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr


初版、第二版と買っているので、第三版も買ってしまいました(一貫性の原理)。


相変わらず、おもしろいです。何度読んでも参考になります。

相手から「YES」をもらうためのテクニックがすべて書いていあります。

生命保険販売でも、すでにこの中のたくさんのテクニックが使われています。


第二版同様、以下の6つの原理について書かれています。

・返報性
・一貫性
・社会的証明
・行為
・権威
・希少


セールスの本を1冊勧めるなら、このブログを書き始めた時からこの本に変わりありません。

名作中の名作です。

0 件のコメント: