このごろ、本を読む量が減っています。
言い訳をしておくと、とても忙しい。
その理由が、仕事が次から次から沸いてきます(ありがたい話です)。
沸いてくる理由が、代理店員から代理店員へのつながり、口コミ、紹介です。
もちろん意識しています、つながるのではないかと。
「損して得とれ」ではないですが、短期的、その場の利益だけではなく、長期的利益、持続可能性、因果を意識すること、重要ですね。
もうひとつ重要だと思っていることが、ソリシターの利益ではなく、代理店さんの利益に注力する、その注力に一貫性を持ち続けることが大切だと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿