シャザド・チャミンの「スタンフォード大学の超人気講座 実力を100%発揮する方法 -ポジティブ心理学が教えるこころのトレーニング-」を読みました。
http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=kon418-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4478022585&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr
IQ、EQ、SQに続く、PQというのが書かれています。
PQ(Positive Intelligence Quotient)、ポジティブインテリジェンス指数です。
75以上がいいということで、先日紹介した「ポジティブな人だけがうまくいく3:1の法則」と同じ考えです。
PQを改善する3つの方法
1.妨害者を弱める
2.賢者を強める
3.PQ脳の筋力を強化する
妨害者はメタファで、10人挙げられています。
裁判官
潔癖症
八方美人
優等生
犠牲者
理屈屋
こわがり
移り気
仕切り屋
優柔不断
この妨害者の種類、妨害の内容を知っている事は重要です。知ってると対応できますから。
賢者の5つの偉大な力
1.大いなる好奇心と開かれた心をもって「探求」する力
2.自己や他人に共感をもって接し、いかなる状況にも
「共感」する力
3.新たな視点や独創的な解決法を生み出すべく「革新」
する力
4.自己の奥底にある価値観や使命感に最もふさわしい
「方向」を選んで進む力
5.妨害者のせいで悩んだりじゃまされたり注意散漫に
なったりすることなく、断固たる行動をとる「実行」の力
おススメの1冊です。
0 件のコメント:
コメントを投稿