スーザン・ケインの「内向型人間の時代 -社会を変える静かな人の力-」を読みました。
http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=kon418-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4062178591&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr
アメリカ人の3分の1から2分の1が内向型で、外向型に見えた方が得なので、多くの人が外向型の仮面をかぶっているということです(私もその一人です)。
日本だともっと多いかもしれません。
日本でも外向型人間を理想とする価値観があると思います。
私も上司に、「目立て!」「アピールしろ!」とよく言われます。
ここでも「内向型」の本は紹介しましたが、内向型がセールスに向いていないとは思いません(昔、某社のライフプランナーは外向型の人を選んで採用していたという話を聞いたことがありますが)。
内向型の特質である、思慮深い、理性的、繊細、内省的などというのは、セールスに必要な特質だと思いますので、特質を活かしたセールスを確立すればいいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿