天外伺朗氏の「「教えないから人が育つ」横田英毅のリーダー学」を読みました。
横田氏はあの有名なネッツトヨタ南国の社長です。
いろんなところで取り上げられていますが、本を読んだのは初めてです。
言っていることは、突拍子もないようなことはありませんが、なかなかできない。
タイトルの「教えない」というのもそう。
教えることは簡単で楽ですが、教えると考えなくなる、指示を待つようになる、工夫しなくなるなど、短期的にはいいかもしれませんが、副作用が大きい。
経営者として、ここまで考えている、勇気を持って変化してるのはすごいですね。
こんなことはしていません
①組織図を作らない
②上意下達をしない
③多数決をしない
④真似をしない
⑤プロに頼らない
⑥マニュアルを作らない
⑦失敗を咎めない
⑧できない理由を探さない
⑨教えない
0 件のコメント:
コメントを投稿