渡瀬謙氏の「「しゃべらない営業」の技術 -内気・口ベタを武器にする”省エネ型”セールス手法-」を読みました。
私も「しゃべらない営業」なので、この本は同意するところが多いです。
口ベタな人、内気な人には勇気を与えてくれる本だと思います。営業1,2年目に読みたかったです(笑)。
しゃべる練習はロープレなどでよくやられますが、しゃべらない練習はなかなかやらないですね。
今日、たまたま代理店さんのロープレを頼まれて見ていたのですが、二人ともしゃべる、しゃべる、びっくり(笑)。交互にセールス役をやっていましたが、二人の話を聞いていても何の気づきもありませんでした(笑)。これでは次回のアポ取れない、二度と会えないですね(笑)。
聴くとか、黙る(お客様にしゃべってもらう)とか、今日の面談の目的にたどり着くためのプロセスを考えれば、一方的にしゃべるという方法はないと思うんですけどねえ。
0 件のコメント:
コメントを投稿