宮川明氏の「相手を洗脳する文章テクニック -人の心を虜にし、思いのままに動かす-」を読みました。
過激なタイトルの本ですが、内容はNLPのテクニックを駆使した言葉の使いかたの本です。
NLPのテクニックの紹介だけではなく、セールストークとして使える言葉の使い方がたくさん紹介されています。
NLPのトレーナーでありながら、「洗脳」という言葉を使うのかいかがなものかと思いますが、というより、NLPをやってる人からすると、NLPことをわかっていないと激怒されると思いますが、本自体は使えます。
例えば、第2章のまとめですが、
・相手を動かすには、まず信頼を得る(ラポールを築く)。
・ラポールを築く文章テクニックの原理は「マッチング」
「ペーシング」「リーディング」。
・相手からYESを取るテクニックを使って誘導する。
・言葉やVAKを相手に合わせる
ポイントついてますし、まとめの解説もわかりやすいですし、具体的な言葉の使い方も書かれていてわかりやすいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿