ソリシター、サポーター、MR、プロモーター、AAC、代理店、代理店担当、ホールセラー、生命保険、ANP、リクルート、稼働、KASH、AC、セールスプロセス、来店型、セミナー、定期保険、養老保険、終身保険、ASR、銀行窓販、全額損金、象の背中、MDRT

2012/12/24

最短で一流のビジネスマンになる!ドラッカー思考

一条真也氏の「最短で一流のビジネスマンになる!ドラッカー思考 -一流の思考が身につく!47の実践テクニック-」を読みました。






これも電子書籍です。85円也。

著者の会社の宣伝がところどころに入るところがイマイチですが、携帯でドラッカーのエッセンスを味わえるのはいいですね。


第1章の一番最初に書かれているのが、


「何によって人に憶えられたいか?」


です。


数年前にこの問いかけをされ、ドキッとしたことがあります。

皆さんは、何によって憶えられたいですか?



ドラッカーが読みたくなりました。



0 件のコメント: