ソリシター、サポーター、MR、プロモーター、AAC、代理店、代理店担当、ホールセラー、生命保険、ANP、リクルート、稼働、KASH、AC、セールスプロセス、来店型、セミナー、定期保険、養老保険、終身保険、ASR、銀行窓販、全額損金、象の背中、MDRT

2012/11/13

グループ・コーチング入門

本間正人氏の「グループ・コーチング入門」を読みました。






著者の日経文庫のコーチングシリーズは、ほとんど読んでいましたが、この本が漏れていました。

コーチングの基本的なことが分かりやすく書いてあります。その点はカットすることにして、グループ・コーチングの特徴は以下のところです。


・みんなから引き出す
・共有する、学び合う、切磋琢磨、相乗効果、チームワーク
・双方向、意見を引き出す
・上司が問い、部下が答える
・部下が自発的に引き受ける
・アイデア、情報の共有
・コンセンサスをはかる


会議も偉い人が一方的にしゃべるのではなく、一人ひとりが追求されるのではなく、グループ・コーチングの手法はやる気もそがれることなく、深い学びにつながり、効果が高いと思います。

0 件のコメント: