田中ウルヴェ京氏の「「リーダー力」を鍛える! メンタルトレーニング実践講座」を読みました。
ご存知の方も多いと思いますが、著者は元シンクロナイズドスイミングの日本代表、小谷実可子さんとデュエットを演じてた方です。
今は心理学系のセミナーや講演が主なんですかね。
2,3年前に、ストレスコーピングの話を聞いたことがあります。
この本は、ストレス対処の本ではなく、「「リーダー力」を鍛える」というテーマなので、心理学からビジネスにアプローチしています。
上司の立場と部下の立場からパターン分けをしていて、思考の癖、パターンごとの対処法など、細かく書かれていますので、ものすごくわかりやすいです。
部下を不幸にするリーダー
価値観を押し付ける「べき思考」のリーダー
勝手な「思い込み」で不快になるリーダー
「自分は偉い」と勘違いするリーダー
信頼されるリーダー
「自分と違う人」を理解する公平さを持つ
「一緒にやる」気持ちを行動で示す
「部下としての自分」も見られている
部下を「素直」に受け入れ、「興味」を持つ
上司・部下と対人関係に困っている人にお勧めです。
0 件のコメント:
コメントを投稿