昨日の続きで、ミルトンモデルでセールストークを考えてみました。
まず、「省略」で紹介されている例に、「簡単です」「多くの人に人気です」などがあります。
何と比べて簡単なのかわかりませんし、具体的に誰に人気があるのかわかりません。
「歪曲」で紹介されている例に、「今日は天気がいいので、楽しく過ごせますね。」というのがあります。天気がいいことと、楽しく過ごすことに因果関係はありません。
「前提」の例として出ているものとしては、
「ご契約の前に、確認されたいことはございますか?」と言うと、相手は、確認したいことがあるかどうかを考えます。どちらであっても、契約することが前提になっています。
「前提」でいくつか考えてみました。
「月曜日の午後と火曜日の午後とではどちらがよろしいですか?」(会うことが前提になっています。)
「月払いにされますか、それとも年払いされますか?」(払うことが前提になっています。)
「先進医療の保障が人気があることをご存知ですか?」(知っているかいないかに関わらず、人気があることが前提になっています。)
他にもたくさんの種類がありますので、作ってみると面白いと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿