ソリシター、サポーター、MR、プロモーター、AAC、代理店、代理店担当、ホールセラー、生命保険、ANP、リクルート、稼働、KASH、AC、セールスプロセス、来店型、セミナー、定期保険、養老保険、終身保険、ASR、銀行窓販、全額損金、象の背中、MDRT

2011/12/28

仕事の心得

中井俊巳氏の「デキる人はみんなやってる 仕事の心得「33」」を読みました。


これも電子書籍。ページ数の少ない本なので、電子書籍のみのようです。

仕事の心得「33」は以下の通りです。


 1 ほんの少し早めに起きる
 2 ほんの少し前倒しする
 3 ほんの少し勇気を出す
 4 ほんの少し心遣いを添える
 5 ほんの少し視点を変える
 6 ほんの少し視野を広げる
 7 どんな時もマイペース
 8 どんな時もスマイル
 9 どんな時もポジティブ
10 どんな時も清潔感
11 どんな時も周りに感謝
12 どんな時も反省
13 ちょっとだけ整理整頓をする
14 ちょっとだけ効率性を意識する
15 ちょっとだけ移動時間を利用する
16 ちょっとだけスキマ時間を利用する
17 ちょっとだけ気配りをする
18 ちょっとだけマナーを意識する
19 ちょっとだけ手抜きをする
20 小さな仕事を完璧にする
21 小さな変化を楽しむ
22 小さなことをはじめる
23 小さな人間関係を大事にする
24 小さな失敗から学ぶ
25 小さなことでもメモをする
26 小さな幸せを見つける
27 自分から挨拶をする
28 自分から動く
29 自分からゆずる
30 自分から謝る
31 自分から失敗を報告する
32 自分で自分を肯定する
33 いつも相手を想う



読んでいて、昔を思い出したのが、20番目の「小さな仕事を完璧にする」です。小さな仕事もできないのに大きな仕事を任せられる訳がありません。

初心忘るべからず。



もちろん上記だけでは、どういう文脈で言ってるのかよくわかりませんので、読まれることをお勧めします。30分ぐらいで読めますので。

0 件のコメント: