ソリシター、サポーター、MR、プロモーター、AAC、代理店、代理店担当、ホールセラー、生命保険、ANP、リクルート、稼働、KASH、AC、セールスプロセス、来店型、セミナー、定期保険、養老保険、終身保険、ASR、銀行窓販、全額損金、象の背中、MDRT

2011/12/08

好かれる人の魔法の言葉

島田宣子氏の「好かれる人の魔法の言葉 言い方ひとつでトクをする好感度アップの会話術」を読みました。





3冊目の電子書籍です。これも85円。

これも今のマイブームです。

「言い方」がテーマです。

前にも書いたことがあると思いますが、成績優秀なセールスパーソンもそうでないセールスパーソンも話している内容はそう変わりません。医療保険を販売するときは医療保険の説明をしています。違いは、「言い方」です。

この本は、100%セールス向けに書かれた本ではありませんが、いろんな場面での「言い方」の善し悪しが書いてあります。

私も周りで、携帯で電話しているソリシターの「言い方」を聞いていると、この人天才だなと思う人も
いれば、なぜそういう「言い方」をするのかなあ、という人もいます。


こういうことは、日頃から訓練する必要がありますね。

0 件のコメント: