ソリシター、サポーター、MR、プロモーター、AAC、代理店、代理店担当、ホールセラー、生命保険、ANP、リクルート、稼働、KASH、AC、セールスプロセス、来店型、セミナー、定期保険、養老保険、終身保険、ASR、銀行窓販、全額損金、象の背中、MDRT

2011/10/06

無敵の営業道

鈴木康友氏の「世界一のセールスマン 無敵の営業道」を読みました。





元ソニー生命のエグゼクティブライフプランナーの著者の本です。

2003年に書かれた本なので、まだソニー生命に在籍中に書かれた本ですね。

この方は、有名人なので、ご存知の方も多いと思います。

流石、エグゼ、いいこと書いてます。



「お客様の満足とは何かを真摯に見据えられない人間は売り手失格」


たまたま、朝と夕方、このような話を別々の代理店さんとしていました。どうしても、代理店さんもソリシターも数字が欲しいので、「売る」ということだけに意識がいってしまい、お客様満足を忘れがちです。



「本音の「踏み込み」がお客様との距離を縮める」


これも今朝話していたことです。スマートに話さないといけないという囚われがあるのか、なかなか本音で話せない人が多いように感じています(っていうか私も以前はそうでしたね)。



中古は安く手に入りますので、読んでみてはいかがでしょうか。

0 件のコメント: