ソリシター、サポーター、MR、プロモーター、AAC、代理店、代理店担当、ホールセラー、生命保険、ANP、リクルート、稼働、KASH、AC、セールスプロセス、来店型、セミナー、定期保険、養老保険、終身保険、ASR、銀行窓販、全額損金、象の背中、MDRT

2011/10/05

ビジネスを成功させる魔法の心理学

ジェニー・Z・ラボートの「ビジネスを成功させる魔法の心理学」を読みました。





絶版の本ですが、1ヶ月ほど前に、偶然新品を手にれました。

NLPの本です。

難解ですが、タイトルの通り、とてもセールスに参考になります。

ラポール、カリブレーションなど、今、個人的に一番旬なテーマについて書いてあります。




コミュニケーションの熟達への最初の段階は、自分が何を求めているか知ることです。(中略)求めるアウトカムを知った後は、それを獲得するために以下の3つの技能が必要です。

最初の技能は、知覚の敏捷性です。たいていの人以上に見聞きできる必要があります。

二番目の技能は、柔軟性です。話しているときに求める反応を得ていない場合は、求める反応が得られるまで、自分の行動を変える必要があります。

三番目の技能は、首尾一貫性です。指導者、追随者、野心者、怠け者といったあなたのなかの副人格すべてが、求めるものについて同意する必要があります。


相手の人の声の調子またはテンポをマッチングすることが、ビジネス界においてラポールを形成する最良の方法です。

セールスマンがおこなえる、もっとも有益な第一の手順は、リソース状態に入ることです。「リソース状態」とは、「心理的卓越性のための最適な内的状態」の別名です。この状態は、「今ここ」の瞬間で確立されますが、過去に自分が並はずれてうまく何かを達成したときの記憶にもとづいています。



目に見える無意識的反応

皮膚の色の変化
極微筋肉変化
下唇の変化
呼吸の変化

0 件のコメント: