ソリシター、サポーター、MR、プロモーター、AAC、代理店、代理店担当、ホールセラー、生命保険、ANP、リクルート、稼働、KASH、AC、セールスプロセス、来店型、セミナー、定期保険、養老保険、終身保険、ASR、銀行窓販、全額損金、象の背中、MDRT

2011/03/08

暗黙知の次元

マイケル・ポランニーの「暗黙知の次元」を読みました。





「暗黙知」をテーマにした本です。

「暗黙知」を書いた本は、以前に紹介したと思いますが、野中先生、竹内先生の「知識創造企業」
で「暗黙知」と「形式知」、SECIモデルについて書かれた大ベストセラーです。

ポランニーのこの本は、経営学の本ではなく、哲学的です。



私たちは言葉にできるより多くのことを知ることができる。



言葉や数字にできることだけで仕事を進めがちですが、クリエイティブに新しい可能性を探求したいですね。

0 件のコメント: