ソリシター、サポーター、MR、プロモーター、AAC、代理店、代理店担当、ホールセラー、生命保険、ANP、リクルート、稼働、KASH、AC、セールスプロセス、来店型、セミナー、定期保険、養老保険、終身保険、ASR、銀行窓販、全額損金、象の背中、MDRT

2010/03/03

代理店担当者の2つの能力②

代理店担当者の人は、中途入社の人が多いので、適材適所の人材配置をすることが、会社にとってもよいでしょうし、ソリシターにとっても、ストレスなく、高いパフォーマンスが出せるでしょう。

同じ代理店営業でも、乗合代理店を担当することと、1社専属の代理店を担当することは、全く違うので、悩んでいるソリシターの方を多く見ています。

乗合代理店から自社のシェアを上げていくこととに長けているソリシターが、セールスプロセス・セールススキルを教えて、販売量を上げていくことも得意だという人をほとんど見たことがありません。

逆に、セールスプロセス・セールススキルを教えるのに長けている人が、他社からシェアを取ってくることに長けている人もまたなかなかお目にかかれません。

両方を学ぶ時間もないでしょうし、学ぶ場もないと思いますので、1つのことに集中するのがよいと思います。

0 件のコメント: