ソリシター、サポーター、MR、プロモーター、AAC、代理店、代理店担当、ホールセラー、生命保険、ANP、リクルート、稼働、KASH、AC、セールスプロセス、来店型、セミナー、定期保険、養老保険、終身保険、ASR、銀行窓販、全額損金、象の背中、MDRT

2009/06/21

天才!

マルコム・グラッドウェルの「天才! 成功する人の法則」を読みました。





ずっと読もう読もうと思っていたのですが、やっと読みました。
マルコム・グラッドウェルの本を取り上げるのは、「急に売れ始めるにはワケがある」、「第1感「最初の2秒」の「なんとなく」が正しい」に続いて、3冊目です。








マルコム・グラッドウェルの本は、面白いです。第1章の「マタイ効果」からかなり引き込まれました。

マタイ効果とは、持っている人は、さらに与えられてどんどん豊かになり、持っていない人は、持っているものまでも取り上げられることです。

代理店営業もまさしくそうですよね。数字の出る代理店さんを担当しているソリシターのところにはどんどん数字の出る代理店さんが集まり、ほとんど数字の出る代理店さんを担当していない人は、数少ない数字の出る代理店さんまでも取り上げられて、どんどん数字が出なくなっていきますね。



この本では、たくさんの事例をあげて、成功する人の法則の仮説を立てています。勝間さんが翻訳していることもあり、かなり売れているようですので、もう読まれた方も多いと思いますが、おススメです。

0 件のコメント: