ソリシター、サポーター、MR、プロモーター、AAC、代理店、代理店担当、ホールセラー、生命保険、ANP、リクルート、稼働、KASH、AC、セールスプロセス、来店型、セミナー、定期保険、養老保険、終身保険、ASR、銀行窓販、全額損金、象の背中、MDRT

2009/04/08

ハイコンセプト

ダニエル・ピンクの「ハイコンセプト」を読みました。





内容を知らずに買ったのですが、一昨日の「ハーマンモデル」に引き続き、右脳・左脳の話でした。

世界で230万部以上も売れているだけあって、読みやすいし、超おもしろかったです。

この本では、6つの感性に成功の鍵があるといっています。

「機能」だけでなく「デザイン」
「議論」よりは「物語」
「個別」よりも「全体の調和」
「論理」ではなく「共感」
「まじめ」だけでなく「遊び心」
「モノ」よりも「生きがい」


特に、今マイブームの「物語」や「比喩」のところが気になりました。
「いいたとえ話は書き留めておこう」ということが書いてあり、明日から実践しようと思いました。

0 件のコメント: