今日紹介するのは、ミハイ・チクセントミハイの「フロー体験とグッドビジネス」です。
フロー体験とは、完全にのめりこんで、集中している状態のことを言います。
この本は、序文にありますが、仕事をできるだけ楽しくする方法と、成功したい、メンバーや顧客ににも信用されたいと思っているリーダーの責任について書かれています。
ビジネスリーダーの人生に対する態度において最も重要だと思われる5つの特徴について書かれている箇所を引用しますと、
第一はかぎりない楽観主義である。それは一般に人類の幸福を考え、未来について積極的でいるということにある。しばしばこの楽観主義は、使命や天職の感覚―人には人生という舞台で演じるべき重要な役割があるという信念―にもとづいている。第二は、誠実さが重要であるという強い信念である。それはつまり、互いの信用に基礎を置くことができるという原則を揺るぎなく厳守することである。このような人の第三の特徴は、志の高さである。それは粘り強さと対になっていて、それがあるために彼らは困難を切り抜け、どんどん難しくなるチャレンジに向かうことができるのである。第四の目立った特徴は、つねに好奇心と学ぶ意欲をもっていることである。最後に、彼ら全員があげたものがある。それは、他者に対する共感の重要性と、互いに尊敬する気持ちである。
優秀なソリシターの方の特徴と≒だなと思って読んでいました。
0 件のコメント:
コメントを投稿