ソリシター、サポーター、MR、プロモーター、AAC、代理店、代理店担当、ホールセラー、生命保険、ANP、リクルート、稼働、KASH、AC、セールスプロセス、来店型、セミナー、定期保険、養老保険、終身保険、ASR、銀行窓販、全額損金、象の背中、MDRT

2009/01/20

コミュニケーションって難しい

木村佳世子氏の「図解NLPコーチング術」を読みました。

NLPに興味がある人というより、コーチングに興味ある人にお勧めです。ソリシターは、後者の方が多いと思いますので、お勧めです。

コミュニケーションの流れ、目標を達成するための5つの条件などとても参考になりました。


コミュニケーションの流れ
自分が何かを伝えようとするとき、自分の頭のイメージを言葉にしますが、話し手の価値観や思考パターンなどが入ります。また、言葉を受け取った相手も自分の価値観や思考パターンなどのフィルターを通して、解釈します。相手がどのように解釈するかを考えることが重要です。


目標を達成するための5つの条件
①肯定的な言葉で設定する
②自分自身がコントロールできる内容にする
③言葉を聞いたときにイメージできるものにする
④副作用がない(副作用を受け入れられる)ものにする
⑤周囲に悪影響を及ぼさないものにする


ラポールなどもとても参考になりました。一読おススメです。

0 件のコメント: