ジム・コリンズの「ビジョナリーカンパニー 弾み車の法則」を読みました。
ビジョナリーカンパニーシリーズなので、楽しみして読みました。
が、期待外れでした。
過去に紹介されている「弾み車の法則」で、かつ100ページに満たない本で、内容がないよーと言いたいです(笑)。
弾み車の法則はシステム思考の強化ループであり、一流企業が一流になったことを弾み車の法則として紹介していますが、どうみても後付けの理論だと思います。弾み車の法則を活用して一流になるのは、少なくてもこの本の情報だけでは不可能だと思います。
残念な1冊でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿