横須賀輝尚氏、佐藤良基氏の「合同会社設立&運営完全ガイド -はじめてでも最短距離で登記・変更ができる!-」を読みました。
久しぶりに実務のハウツウ本を買いました。
100%お仕事のためです。
最近、個人事業の延長で合同会社を設立して一人で会社を経営している人が多くなっていると思います。
合同会社のメリット
・「法人」という信用度
・有限責任
・自由な機関設計と運営
と書いてありましたが、メリットは個人と法人の税率の差ぐらいしかなさそうです。
こんな人に向いている
・ひとり起業を行う場合
・最初のコストを抑えたい場合
・サラリーマンで会社をつくりたい場合
・早く会社をつくりたい場合
・節税対策で会社をつくりたい場合
・法人格がほしいだけの場合
比較的少額で合同会社は設立できそうですが、当然面倒ですし、社会保険も必要になります。
保険会社的には、法人保険が販売できますので、メリットがおおきいいです(笑)。
0 件のコメント:
コメントを投稿