ソリシター、サポーター、MR、プロモーター、AAC、代理店、代理店担当、ホールセラー、生命保険、ANP、リクルート、稼働、KASH、AC、セールスプロセス、来店型、セミナー、定期保険、養老保険、終身保険、ASR、銀行窓販、全額損金、象の背中、MDRT

2016/02/04

ソリシターのコンピテンシー

先日の「コンピテンシーを活用したトレーニングの基本」を読んでから、コンピテンシーの言語化の衝動にかられ(笑)、考えてみました。

言語化しないと、何をどう開発していいかわかりませんからね。


ソリシターのコンピテンシーモデル

 1.商品取扱規定
 2.保全事務規定
 3.手数料規定
 4.他社との差異の理解
 5.レスポンス
 6.代理店の利益にこだわる
 7.診査・引受
 8.代理店経営
 9.マーケティング(見込客発見)
10.ビジネスモデル


コンピテンシーモデルは、10~30が適当ということだったので、とりあえず10個考えてみました。


このすべてが開発されれば、ハイパフォーマーになれるとは思いますが、この中のいくつかが欠けてもハイパフォーマーになれないことはないと思います。

0 件のコメント: