ソリシター、サポーター、MR、プロモーター、AAC、代理店、代理店担当、ホールセラー、生命保険、ANP、リクルート、稼働、KASH、AC、セールスプロセス、来店型、セミナー、定期保険、養老保険、終身保険、ASR、銀行窓販、全額損金、象の背中、MDRT

2015/12/15

夢はボトルの中に

セス・ゴールドマン、バリー・ネイルバフの「夢はボトルの中に -「世界一正直な紅茶」のスタートアップ物語-」を読みました。


http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=kon418-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4862761933&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr


またまた英治出版からいい本が出てました。

今回は、マンガです。

マンガと言っても、文字数が非常に多いですが・・・

サブタイトルの通り、紅茶飲料メーカーのスタートアップ物語がマンガで描かれています。

マンガの合間に、スタートアップで必要なことや苦労したことなど、ビジネス書らしいところもしっかりあります。



起業の成功は次の質問に答えられるかどうかで決まる。

1 なぜそもそも成功できるのか?
2 ライバルが模倣しても成功できるのか?



学者出身の創業者にとって大変だったこと

1 オペレーション、つまり製造と流通
2 人間関係



心があったまる作品でした。

お勧めの1冊です。

0 件のコメント: