ソリシター、サポーター、MR、プロモーター、AAC、代理店、代理店担当、ホールセラー、生命保険、ANP、リクルート、稼働、KASH、AC、セールスプロセス、来店型、セミナー、定期保険、養老保険、終身保険、ASR、銀行窓販、全額損金、象の背中、MDRT

2015/11/25

穴のあいた桶

プレム・ラワットの「穴のあいた桶」を読みました。


http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=kon418-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4861137756&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr


すばらしい本です。

一言で言えば、寓話集ですが、寓話の前後には、著者のメッセージや問いかけがあり、深く考えさせてくれます。

日ごろ、土日も関係なく、朝早くから夜遅くまで働き、疲れきっている、視野が狭くなってたくさんの見えないものがでてきている人にとって、忘れかけていたもの、人間らしさを取り戻すことができると思います。



「私たちは皆、小さな船に乗っているようなものです。
時間という川の流れの速さを変えることはできません。
人生の旅の目的は終点までたどり着くことではなく
今を生きること。
自分の心のなかを感じること。
生きている間の一瞬一瞬を楽しむこと。
この瞬間を生きるということです。」

0 件のコメント: