ソリシター、サポーター、MR、プロモーター、AAC、代理店、代理店担当、ホールセラー、生命保険、ANP、リクルート、稼働、KASH、AC、セールスプロセス、来店型、セミナー、定期保険、養老保険、終身保険、ASR、銀行窓販、全額損金、象の背中、MDRT

2015/02/09

最強組織はこうつくる!

藤下宏治氏の「最強組織はこうつくる! -スタイリスト・ポートフォリオ・マネジメントとバランス・スコアカード-」を読みました。


http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=kon418-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4990284216&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr


組織論の本だと思い、随分昔に買っていた本です。

読んでみて、ビックリ!

美容院経営の本でした。

それも、20歳で美容の専門学校を卒業して、30歳ぐらいで店長になった人向けに書かれていると思われます。


この本では、BSC(バランス・スコアカード)をベースにして、SWOTだとか、PDCAだとか、6σだとか組み合わせて、びよういん経営をしましょうということが書かれていました。


前半は他の本の引用が多くて、つまらなかったです。

後半は、美容院の人材育成が興味深かったです。

売上とキャリア・経験の2軸で、デビュー期、成長期、カリスマ期、ベテラン期に分けており、各期のスタイリストの特徴、どのような顧客を担当させるか、ベテランや店長の役割など、代理店営業の支社経営にも参考になるところがありました。



分厚いハードカバーなのですが、文字は大きく、図表が多くすぐに読み終えました。

0 件のコメント: