ソリシター、サポーター、MR、プロモーター、AAC、代理店、代理店担当、ホールセラー、生命保険、ANP、リクルート、稼働、KASH、AC、セールスプロセス、来店型、セミナー、定期保険、養老保険、終身保険、ASR、銀行窓販、全額損金、象の背中、MDRT

2014/09/21

クリエイティブ・マインドセット

トム・ケリー、デイヴィッド・ケリーの「クリエイティブ・マインドセット -想像力・好奇心・勇気が目覚める驚異の思考法-」を読みました。


http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=kon418-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4822250253&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr


IDEOのケリー兄弟の最新刊です。


日本人は失敗してはいけないマインドセットがされているので、クリエイティブ・マインドセットは必要だと思います。

アンケートでも、世界から見ると、日本人はクリエイティブという評価なのですが、日本人は自分自身クリエイティブではないという評価です。


官僚主義的な、小さな改善しかできない日本の(大手)企業には参考になると思います。

一個人が参考にすると、会社とのGAPで会社に入れなくなるような気がしました(笑)。


しかし、IDEOはワクワクする会社ですね。

0 件のコメント: