ソリシター、サポーター、MR、プロモーター、AAC、代理店、代理店担当、ホールセラー、生命保険、ANP、リクルート、稼働、KASH、AC、セールスプロセス、来店型、セミナー、定期保険、養老保険、終身保険、ASR、銀行窓販、全額損金、象の背中、MDRT

2014/03/27

ワン・シング

ゲアリー・ケラーの「ワン・シング -一点集中がもたらす驚きの効果-」を読みました。


http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=kon418-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4797375116&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr


サブタイトルの通り、「一点集中しろ」という本です。

どれだけ的を絞ったかで、成果が決まってくるということです。



成功を妨げる六つの嘘

1.すべてのことは等しく重要
2.マルチタスクは効果的
3.規律正しい生活が必要
4.意志の力は常に万全
5.バランスのとれた生活が肝心
6.大きいことは悪いこと



的をしぼり込む質問

それをすることで
他のすべてがもっと容易になるか不必要になるような
私ができる「一つのこと」は何か?



上記の質問を、仕事や人間関係や健康などに対して、自問自答していく、問い続けるというのが成功につながっていくということです。


仕事など、ちょっとうまくいっていないなあという方は読んでみるといいと思います。

0 件のコメント: