ソリシター、サポーター、MR、プロモーター、AAC、代理店、代理店担当、ホールセラー、生命保険、ANP、リクルート、稼働、KASH、AC、セールスプロセス、来店型、セミナー、定期保険、養老保険、終身保険、ASR、銀行窓販、全額損金、象の背中、MDRT

2013/06/20

置かれた場所で咲きなさい

渡辺和子氏の「置かれた場所で咲きなさい」を読みました。






著者の本は2冊目です。





この本もいい。

このごろ、精神的に余裕のない状況が続いていましたが、その状況を冷静に見つめさせてくれる本でした。

そもそも余裕のなかったことを気づかせてもらいました(感謝)。

温もりのある言葉ではなく、ツンツンした言葉を使っていました(反省)。


キリスト教を信仰しているわけではありませんが、名言のオンパレードです。



「結果がよかった時は、人の功績に。悪かった時は、自分が悪者となる。」


「”あなたが大切だ”と誰かにいってもらえるだけで、生きてゆける。」


「ありのまま受け入れた時、相手の秘めた可能性が開花する。」


「一生の終わりに残るものは、我々が集めたもでなく、我々が与えたものだ。」


「相手を生かすぬくもりのある言葉を使える自分でありたい。」




見えるところに置いておき、繰り返し読みたい本です。

0 件のコメント: