ソリシター、サポーター、MR、プロモーター、AAC、代理店、代理店担当、ホールセラー、生命保険、ANP、リクルート、稼働、KASH、AC、セールスプロセス、来店型、セミナー、定期保険、養老保険、終身保険、ASR、銀行窓販、全額損金、象の背中、MDRT

2012/08/07

対話力

ハーバード・ビジネス・コミュニケーション・レター編集部編著の「ハーバード・ビジネススキル講座 対話力」を読みました。





ハーバード・ビジネス・レビューの論文集です。

今流行りのダイアログ(対話)の本ではありません。

タイトルは「対話力」というよりも「コミュニケーション力」の方がいいですね。

エレベーター・ピッチのことが書かれている「三〇秒で自己主張する」などは、時間のない偉い人と話すには必須スキルですし、「的確な質問とは何か」などは、部下を持つリーダーには必須のスキルです。

「もの言わぬ自分の魅力を高める」は、ここで何回も書いている自分自身の「見せ方」に参考になると思います。



さすがハーバード・ビジネス・レビューです。てんこ盛りです。

0 件のコメント: