ソリシター、サポーター、MR、プロモーター、AAC、代理店、代理店担当、ホールセラー、生命保険、ANP、リクルート、稼働、KASH、AC、セールスプロセス、来店型、セミナー、定期保険、養老保険、終身保険、ASR、銀行窓販、全額損金、象の背中、MDRT

2012/04/04

加速学習法実践テキスト

コリン・ローズの「コリン・ローズの加速学習法実践テキスト -「学ぶ力」「考える力」「創造性」を最大限に飛躍させるノウハウ-」を読みました。






以前に紹介した「コリン・ローズの加速学習法」の実践編です。





一番最初に「あなたが必要とする3つのスキル」として、以下のことが書かれています。

1)短時間で学習する能力
2)適切な意思決定を行う能力
3)創造的思考の能力


これがサブタイトルになっています。成功する会社は、(私の大好きな)「学習する組織」へ変化していて、そうなるためにはこの3つのスキルが必要だと言っています。

この3つのスキルを持つことが競合に勝つことができるともいっています。



効果的な学習には以下の6つの段階が含まれていると言っています。
 
 
 
学習の6つの段階(マスターモデル)
 
成功をもたらす心の準備
(A Mind Set for Success )
 
事実を入手する
(Acquire the Facts)
 
意味の探求
(Search out the Meaning)
 
記憶の活性化
(Trigger the Memory)
 
学んだことを試してみる
(Exhibit What you Know)
 
どのように学習したかを振り返る
(Reflect on How you Learned)
 
 
 
この6つの段階を説明するために、NLP、マインドマップ、学習する組織など、盛りだくさんの内容が含まれていて(というか盛りだくさん過ぎるかも?)お買い得の1冊だと思います。





 

0 件のコメント: