中村信夫氏の「企画の手順 -ビジュアルに進める「黄金の4ステップ」-」を読みました。
黄金の4ステップとは、
1.「あるべき姿」を描き、
2.「現実」を正しくつかみ、
3.その間のギャップを埋める「手段」を発想し、
4.それを「行動」に移すこと
です。
BD(ビジネス・デザイン)法は、この「黄金の4ステップ」をシステムとして手順にしたものです。
BD法のステップ
1.「あるべき姿」としての願望をイメージし、その構成を描く
2.願望達成上障害となる問題点を出し、その因果関係を明らかに
する
3.当面のギリギリに高い目的と目標を設定する
重点問題の調査
4.目的・目標達成のためのアクションのアイデアを発想し、目的・
手段の体系をつくる
5.いくつかの戦略的な重点手段を選定し、アクションプログラムを
つくる
成功の7つの法則
1.自分の願望を強く意識すること
2.達成すべき目的・目標を立て、その可能性を信ずること
3.目的・目標達成のための行為の道筋をマップ化すること
4.心身をリラックスして、その完成を繰り返し祈ること
5.常に積極的な心構えを保ち、否定的な考えは一切拒否すること
6.因果・因縁を大事にすること
7.今日の行動こそ成功に不可欠なものと考え、勇気を持って
直ちに行動すること
この本は、BD法の各ステップを詳しく説明し、補助手段としてのブレーンストーミングのやり方まで、図入りで解説されています。
ブレーンストミングの言葉は、もちろん知ってましたが、やり方は初めて知りました。
手順以外にも、実例や応用まで、順序立てて書かれています。
滅茶苦茶古い本ですが、おススメの1冊です。
0 件のコメント:
コメントを投稿