ソリシター、サポーター、MR、プロモーター、AAC、代理店、代理店担当、ホールセラー、生命保険、ANP、リクルート、稼働、KASH、AC、セールスプロセス、来店型、セミナー、定期保険、養老保険、終身保険、ASR、銀行窓販、全額損金、象の背中、MDRT

2011/11/11

ザ・ファシリテーター

森時彦氏の「ザ・ファシリテーター」を読みました。





久々のフィクションです。一人の女性がファシリテーションを駆使して、会社を変革していく物語です。

この本に出てくるのは、製造メーカーなので、保険会社とは違いますが、この本で出てきている問題点は、保険会社と共通するものがあると思います。

保険業界も古い体質のところが多く、なかなか新しいことにチャレンジできないというか、変化を極端に恐れる人たちが多いというか、このままいいのかなと思うことが多いですね。

見た目は、350ページ以上ある分厚い本なので、手に取ることを敬遠してしまいそうですが、サクセスストーリーなので、読んでいて痛快ですし、ファシリテーションのツールやポイントが自然に入ってきますので、非常に面白いです。


超おススメの1冊です。

0 件のコメント: