マルコム・グラッドウェルの「THE NEW YORKER傑作選1 ケチャップの謎 世界を変えた”ちょっとした発想”」を読みました。
あのマルコム・グラッドウェルのコラム集の3部作の1冊目らしいです。
マルコム・グラッドウェルの本は、過去に何冊か紹介しています。
6編のコラムが掲載されていて、マイナーな世界の天才たちの物語が書かれています。
最初のコラムは、テレビショッピングの実演販売人の話なのですが、同じセールスとしての”見せ方”が非常に参考になります。
ソリシター、サポーター、MR、プロモーター、AAC、代理店、代理店担当、ホールセラー、生命保険、ANP、リクルート、稼働、KASH、AC、セールスプロセス、来店型、セミナー、定期保険、養老保険、終身保険、ASR、銀行窓販、全額損金、象の背中、MDRT
生命保険代理店担当者(ソリシター、サポーター、ASR、MR、エージェンシーマネージャーなどなど)のためのブログです。代理店とWin-Winの関係を築いていけるブログにしたいと思います。その結果、楽しく仕事ができて、ANPや稼働、リクルートにつながればと思っています。それ以外にも、最近読んだ本にも触れていきたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿