また、続きを書きます。
とても重要なこと
・観察する
(しぐさや声のトーンなどを注意する)
・空気を読む
(代理店さんの心の中の台詞を聞く)
・あまりひとりでしゃべらない
(しゃべっているときは相手の話を聞けない)
・携帯をできるだけつながるようにしておく
(使える担当者の印象をつける)
・「教える」という発想を捨て、「学ぶ」に切り替える
(教えてもらうのは常に我々という姿勢)
・謙虚と自信を併せ持つ
(自信のない担当者の話は聞いてもらえない)
ソリシター、サポーター、MR、プロモーター、AAC、代理店、代理店担当、ホールセラー、生命保険、ANP、リクルート、稼働、KASH、AC、セールスプロセス、来店型、セミナー、定期保険、養老保険、終身保険、ASR、銀行窓販、全額損金、象の背中、MDRT
生命保険代理店担当者(ソリシター、サポーター、ASR、MR、エージェンシーマネージャーなどなど)のためのブログです。代理店とWin-Winの関係を築いていけるブログにしたいと思います。その結果、楽しく仕事ができて、ANPや稼働、リクルートにつながればと思っています。それ以外にも、最近読んだ本にも触れていきたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿